著者
岸根 順一郎 放送大学教授
松井 哲男 放送大学教授 発行年
17ISBN
978-4-595-31745-3サイズ
A5ページ数
298全体のねらい
本書は「物理法則に基づいて自然現象を記述する」見方、考え方を伝えることに重点をおき、数学的な技法にもある程度立ち入って解説する。物理学の対象領域の全体像を示した上で、力学、熱力学、振動と波動、電気と磁気、量子の世界、相対性理論入門の学び方を提示する。19世紀を代表するファラデーと、21世紀の先端を走る欧州原子核研究機構(CERN)を対比させ、その間を繋ぐ形で物理学の世界を俯瞰することを柱とする。章の構成
1.物理の世界への序章
2.力と運動の基本法則
3.運動に潜む保存量
4.質点系から剛体へ
5.熱とエネルギー
6.熱とエントロピー
7.振動から波動へ
8.波の伝播と干渉
9.電気と磁気の世界:場のとらえ方
10.電場と磁場の法則
11.電磁場と物質
12.時間と空間:相対論の世界
13.光子と電子:量子論の世界
14.極微の世界へ
15.物理の世界の広がり
販売価格 |
3,740円(税340円)
|
型番 |
7473 |