著者
葉田 善章 放送大学准教授発行年
25ISBN
978-4-595-32528-1サイズ
A5ページ数
340全体のねらい
コンピュータはハードウエアとソフトウエアが組み合わさって初めて動作が実現される装置である。私たちの社会は、コンピュータ技術の進展とともに、さまざまなモノにコンピュータが搭載されるIoT化が進み、コンピュータが提供する多種多様なサービスによって活動が支援されるようになった。本書では、IoT社会実現の鍵となるコンピュータの基本的な動作、オペレーティングシステムが持つ機能、コンピュータにより実現されるサービス、AIなどによって進むハードウエアの変革、データにより高度化するサービスについて解説する。章の構成
1.コンピュータの進化と変革
2.演算装置のしくみ
3.演算装置における命令実行
4.主記憶装置と周辺機器
5.プログラム実行のしくみ
6.コンピュータの種類とOS
7.OSの構造と周辺機器の管理
8.プログラム実行の管理
9.プロセスの協調動作
10.コンピュータの動作
11.多様化したコンピュータ
12.サービス提供と演算装置
13.記憶装置と半導体
14.計算機資源の保護とシステム開発
15.今後の展望
販売価格 |
3,630円(税330円)
|
型番 |
6788 |